[痛みの原因の 根本治療で]健康的な身体づくりを サポートします

むちうちの分類~射水市でむちうちの相談をするなら鍼灸施術を提供している【とくだ接骨院・鍼灸院】へ~

射水市でむちうちによる手足のしびれが気になる方へ~【とくだ接骨院・鍼灸院】は鍼灸を活用した施術を提供~

射水市でむちうちによる手足のしびれが気になる方へ~【とくだ接骨院・鍼灸院】は鍼灸を活用した施術を提供~

射水市でむちうちが気になる方は、【とくだ接骨院・鍼灸院】へご相談下さい。

首がムチのようにしなる事で起こる「むちうち」は、交通事故によるケガというイメージをお持ちの方も多いと思います。

しかし、階段を踏み外す、スキーやスノーボードで転倒するなど、日常のちょっとした出来事やスポーツをした際に引き起こす事もあります。

首の違和感や手足のしびれは放置せず、早めにケアする事が大切です。射水市にある【とくだ接骨院・鍼灸院】では、鍼灸を活用した施術を提供しています。

「鍼灸を受けてみたいが、初めてなので不安…」という方も、施術内容など丁寧にご説明しますので、不安な点や気になる点がありましたら、お気軽にご質問下さい。

射水市にある【とくだ接骨院・鍼灸院】は、むちうちでお悩みの方に寄り添い、丁寧にケアしていきます。

むちうちの分類について

むちうちの分類について

頚椎捻挫型

むちうちの中で最も多いのが、頚椎捻挫型です。衝突・追突などの衝撃によって、首の筋肉や靭帯などが損傷した状態です。

首の痛みや可動域に制限がある他にも、一時的に肩・背中・腕にしびれが現れるケースもあります。

頚椎捻転型

首から肩にかけての筋肉や靭帯などが、一時的に伸びてしまった状態です。

軽い痛みと凝りなどがありますが、頚椎捻挫型よりも軽度の損傷で、自然に正常な状態に戻る場合がほとんどです。

神経根症状型

衝撃によって骨にズレが生じ、神経を圧迫したり、引き伸ばしたりした状態です。

神経にダメージを受けているため、多くの場合、首や手足のだるさ・しびれ・痛みなどを引き起こします。

バレー・リュー症状型

神経根症状型に似ていますが、損傷を受けた神経が交感神経である場合に該当します。

主に、頭痛やめまい、吐き気、耳鳴りなどが生じ、慢性化する傾向にあるため、日常生活に支障をきたす事もあります。

脊髄症状型

脊髄が損傷した状態です。運動障害などが生じ、後遺障害として残ってしまう可能性も高く、最も深刻なケースです。

お役立ちコラム

射水市でむちうちのお悩みは【とくだ接骨院・鍼灸院】へ

院名 とくだ接骨院・鍼灸院
代表者 徳田清文
所在地 939-0254 富山県射水市島1613
電話番号 0766-53-5160
営業時間 8:00~12:00/14:00~20:00
定休日 日曜・祝日
URL
概要 射水市で交通事故治療後のケアとして整骨院や接骨院の利用を検討しているなら、射水市で交通事故治療後のケアをサポートする【とくだ接骨院・鍼灸院】へお越し下さい。保険は医師の診断に基づいての適用となります。むちうちや腰痛などの体のお悩みをお持ちの際は、お気軽に【とくだ接骨院・鍼灸院】へご相談下さい。

富山県射水市の接骨院・鍼灸院【とくだ接骨院・鍼灸院】

富山県射水市島1613

TEL:0766-53-5160