
特徴
ラジオ波とは、電磁波の一種です。電磁波と聞くマイナスのイメージがあるかもしれませんが、ラジオ波は0.3~0.5MHzつまり1秒間に30~50万回の高周波で電波的には非常にゆっくりな波です。多くの研究機関で人体への安全性や有効性が認められています。
WINBACKによって発せられたラジオ波が体内に入ると分子が細かい振動を起こすことでジュール熱という摩擦熱を発生させます。
筋や骨、脂肪など体内から熱を生み出すため温かさも長時間持続し、通常の手技などで解消しきれなかった深部の痛みやコリに対してアプローチが可能になります。
WINBACKの最大の特徴がブレスレット型の導子を使用することで手のひら、指先すべてからラジオ波をかけることができるので、熱を加えながらのマッサージやピンポイントで熱を加えることができます。
使用実績事例
60代 男性 足の冷えがみられたが20分ほどの施術で解消
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、五十肩など筋や骨の癒着による可動域の制限、肉離れなどスポーツ外傷、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛み、基礎代謝の低下や血行不良による冷えやむくみ、ストレスや疲労の解消、交通事故によるむち打ち症等
治療効果
ホメオスタシス(体内の環境を一定に保つ仕組み)の機能を改善し免疫力を高め神経症状や血行不良による冷え、代謝の低下、むくみ、肩こりや腰痛などの慢性痛、五十肩などの関節可動域の改善、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛みなど様々な症状を改善できます。
代謝機能促進・・・・・足の冷え、便秘やセルライトの解消、肩こり腰痛の緩和
リラクゼーション・・・副交感神経と交感神経のバランスを整え、ストレスを軽減
アスリートケア・・・・筋肉痛の乳酸解消、肉離れなどの早期治療のサポート
免疫力の向上・・・・・恒常的に体温が上昇することでの体質改善
ホルモン分泌促・・・・加齢により減少するホルモン分泌の促進
筋膜の癒着解消・・・・五十肩など筋肉や骨、筋膜などの癒着解消
このような方はご注意ください
ペースメーカーを移植されている方、乳幼児、妊娠中、発熱中、癌の方は施術を受けていただくことはできません。
アクアタイザー(ウォーターマッサージベッド)

特徴
水圧の力で全身をマッサージする治療です。人間の体の60~70%は水分でできているため水圧による刺激は抵抗なく体の奥まで伝わります。
従来のローラー式のマッサージ器のようなゴリゴリした感じはありません。
刺激が少なく感じる方もおられますが、体への負担がすくないため高齢の方や骨の弱い方も安心して使用できます。
マッサージによる血流促進、疼痛緩和だけでなく水の揺らぎや温かさによるリラクゼーション効果も高いため疲労の回復、ストレスの解消にも効果的です。
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、基礎代謝の低下や血行不良による冷えやむくみ、ストレスや疲労の解消
治療効果
血行促進、疲労回復、筋肉の疲れをとる、筋肉のコリをほぐす、神経痛・筋肉痛の痛みの緩和
このような方はご注意ください
重度の骨粗鬆症の方、乳幼児、妊娠中、発熱中、深部静脈血栓症、癌の方は施術を受けていただくことはできません。
ポラリスカイネ(低周波治療器)

特徴
低周波治療とは微弱な電気を人体に流し、その刺激で筋肉を刺激し神経の興奮をしずめ、血流を促進しコリによる痛みなどに対し自然回復を促す治療です。
ポラリスカイネの低周波は治療部位の表面から深部にかけてリズミカルに刺激が伝わり血流が増し痛みを和らげます。電気の刺激もただビリビリするだけでなくマッサージをされているように感じます。
また治療後もしばらくの間電気を流している感じが持続するのも特徴です。
スポーツ、交通事故での急性期のケガや慢性的な肩こり腰痛などの痛みなどに効果があります。
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、五十肩など筋や骨の痛み、肉離れなどスポーツ外傷、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛み、血行不良による冷えやむくみ、ストレスや疲労の解消、交通事故によるむち打ち等
治療効果
血流の改善、肩や腰その他の筋肉のこり・肩関節周囲炎、変形性膝関節症、坐骨神経痛、
足関節痛、肘関節痛、急性の腰痛、膝痛等の痛みの緩和
このような方はご注意ください
ペースメーカーを移植されている方、乳幼児、妊娠中、発熱中、癌の方は施術を受けていただくことはできません。
ウルトラソニック(超音波治療器)

特徴
超音波治療とは超音波による振動で生体組織が温められることで細胞を活性化させ自然治癒力を高める治療です。周波数によっては深部の組織にも有効ですが、体表から2cmほどの深さの表層部の治療に適しているため捻挫や肉離れなどのケガやばね指、腱鞘炎などの浅い部位の炎症の改善に効果があります。
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、五十肩など筋や骨の痛み、肉離れなどスポーツ外傷、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛み、血行不良による冷えやむくみ、交通事故によるむち打ち等
治療効果
筋スパズム(筋緊張・筋拘縮)の軽減、水腫・血腫の軽減、炎症の治癒促進、創傷の治癒促進、
骨折部の治癒促進
このような方はご注意ください
ペースメーカーを移植されている方、乳幼児、妊娠中、発熱中、癌の方は施術を受けていただくことはできません。
スーパーライザー(近赤外線治療器)

特徴
近赤外線治療とは温かい赤い光(近赤外線)を患部に照射することで患部の血流を改善し疼痛の緩和、ストレスで緊張した神経を落ち着けることにより体を平常の状態に戻す治療です。局所に対してピンポイントで照射するため狙った部位の深部まで熱を伝えることができ炎症の抑制、鎮痛作用、血流の改善、神経症状の改善などの効果がみられます。
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、五十肩など筋や骨の痛み、肉離れなどスポーツ外傷、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛み、血行不良による冷えやむくみ
治療効果
血行改善、神経に直接作用してストレスなどで緊張している神経を平常に戻すことで痛みの緩和、
筋緊張の軽減
このような方はご注意ください
ペースメーカーを移植されている方、乳幼児、妊娠中、発熱中、癌の方は施術を受けていただくことはできません。
光線治療器

特徴
光線治療は2本の特殊なカーボンを燃やすことで発生する太陽と同じ特性を備えた光を照射することで、血流をよくし新陳代謝を活発にし自然治癒力を高める効果があります。
幼児からご高齢の方、妊娠中の方も安心して使用できます。
このような症状の方に有効的です
慢性的な肩こりや腰痛、五十肩など筋や骨の癒着による可動域の制限、肉離れなどスポーツ外傷、ばね指や腱鞘炎など使いすぎによる痛み、基礎代謝の低下や血行不良による冷えやむくみ、ストレスや疲労の解消、交通事故によるむち打ち等
治療効果
免疫力強化、局所循環の促進、鎮痛・消炎・解毒、皮ふの抵抗力を高める、慢性的な皮膚病の治療、自律神経に作用して生体バランスを整える
このような方はご注意ください
日光過敏症を引き起こす薬剤を使用している方、膠原病など日光により憎悪する疾患の方、乳幼児に使用する際は保護者の方の付き添いが必要です。